4月 6, 2021 / 最終更新日時 : 4月 20, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: IonQ イオントラップ型 QC- 初の量子コンピュータ主体の会社の上場 -その1 2015年以降、超電導型のQCがIBMやGoogleから発表されて、実機も使用することができる。それまでは、実機が存在しなかったので、programmingは紙の上でのみ行われていた。ちなみに、筆者は電気工学科だったが、 […]
3月 23, 2021 / 最終更新日時 : 4月 20, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: 世界規模でみた現在の量子コンピューター市場を端的にまとめる (その2.3:ソフト) 宣言どうりであれば、その3でソフト、というかQCに使われるアルゴリズムを語るはずである。世の中はなかなか思う通りにはいかない。もともと、このブログの趣旨は、 巷に存在する解説書の大部分は大体2つのグループに分けられる。1 […]
3月 23, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: 世界規模でみた現在の量子コンピューター市場を端的にまとめる (その2:クラウド) これは、blueqat の湊さんに啓発されたブログその2だ。 パブリッククラウドの市場も寡占が進んでおり、4強はSynergy Research Group によれば、AWS, Microsoft, Alibaba, G […]
3月 22, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: 世界規模でみた現在の量子コンピューター市場を端的にまとめる(その1: ハードウエア) 大体量子コンピューター(QC)の概論というと、QCの原理から説き始めるのが定石だが、このブログでは筆者の興味のある分野から書いていく。QCの原理などは色々な情報源があるのでそちらに任すことにする。例えば、湊氏の著書 (真 […]
3月 22, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Koichi Tsujino いちから始める量子コンピュータ いちから始める量子コンピュータ入門(3)量子ビットとは シュレディンガー方程式と波動関数 シュレディンガー方程式は$$i\hbar\frac{\partial}{\partial t}\psi(\boldsymbol{r},t)=H\psi(\boldsymbol{r},t) […]
3月 21, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Koichi Tsujino いちから始める量子コンピュータ いちから始める量子コンピュータ入門(2)シュレジンガー方程式の解 シュレジンガー方程式を解く シュレジンガー方程式は、以下のとおりでした。ここで、$H$は、ハミルトニアンです。 $$i\hbar\frac{\partial}{\partial t}\psi(\boldsymbol{r} […]
3月 12, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: QCブログ始めるぞ宣言-その2 やるやる詐欺ではないけれど、前の宣言の後で付け加えたいことを少し。。。まあ、助走していれば、良い風も吹いてきて揚力が出るのではないかという期待もある。 QCは真面目に解説し始めれば、キリがない。量子とはなんぞやとか言い出 […]
3月 11, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Koichi Tsujino いちから始める量子コンピュータ いちから始める量子コンピュータ入門(1)量子とシュレジンガー方程式 量子コンピュータの勉強をはじめて、戸惑ったこと 量子コンピュータの入門書を読むと、最初に、量子ビットが、α|0⟩+β|1⟩ といった形ででてきます。量子ビットってなになの、その前に量子ってなになのかということと、この量子 […]
3月 11, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 Zen Kishimoto よろずQCのZen問答 よろずQCのZen問答: 量子コンピューターの概論を始める宣言-その1 50年位前に大学で量子力学を習った。さっぱりなんのことか分からず更に授業をサボる口実にしてしまった。それから、半世紀後になって量子コンピューター(QC) が出現してそれを理解しなければならないなんて、人生は不可思議だ。キ […]